お問合せ
お近くの営業所にお問合せください。
以下に説明する新しい回路図機能と拡張機能に加えて、このバージョンでは、新しく改訂した回路図エンジン、一般的なコンポーネントデータ モデル、オブジェクトのユニーク ID の自動処理、およびマルチパート コンポーネントの改訂したコンパイルとレンダリングにより、パフォーマンスと安定性が大幅に向上しました。
自動シート番号割付を回路図シートに適用できるようになり、値が Projects パネルに表示されます。パネル内のシートをドラッグアンドドロップして、番号を変更できます。この機能は、Sheet Numbering for Project ダイアログ、または Project Options ダイアログ の Options タブ (Netlist Options の項目) で無効にできます。
カーソルをそのワイヤ上に置くと、回路図ワイヤに関連付けられた論理ネットと物理ネットの両方が表示されます。
これは、特に階層設計に適合します。階層設計では、ネットに、回路図に対してローカルな名称 (論理ネット名) を付けることができます。ネットの物理名は、実際のネットリストの割り当てであり、PCB での接続に使用されます。
ワイヤをクリックしてネットを選択するときに Alt キーを押したままにすることで (Alt+クリック)、デザイン全体のネット接続を全ての回路図でハイライト表示できます。全ての回路図で特定のネットがハイライト表示され、他のオブジェクトは暗く表示されます。1つの簡単な動作でデザイン内の信号/電源伝搬を明確に表示できます。
ネットのハイライト表示は、空き領域をクリックすると削除されます。また、この動作は、Preferences ダイアログの System - Navigation ページ の Highlight Methods 設定で決定されます。Dimming オプションのチェックを外すと、ネットのハイライト表示機能が無効になることに注意してください。
Altium Designer データモデルのフォーマットとコンパイルの進歩により、回路図の Wire オブジェクト は、単純なグラフィカル オブジェクトから、電気的パラメータに直接、関連付けることができるより高度な形式になりました。その結果、Wire モードの Properties パネル を更新し、拡張されたオプションと幅広い情報が表示されます。
新しい追加には、ネット パラメータ オプションや情報が表示される General の項目と、ワイヤに割り当てられたネットに関連付けられたユーザパラメータ、ルール、ネットクラスが一覧表示される Parameters の項目が含まれます。現在の形式では、パネルに含まれるパラメータは、ネットに追加された パラメータ セット のパラメータが反映されます。接続されたパラメータ セットが選択されているか、またはネットのワイヤが選択されている場合、ネットのパラメータは、Properties パネルで追加、編集、削除できます。パネルは、選択したワイヤに関連付けられたネットに 差動ペア ディレクティブ が接続されていることも検出することに注意してください。
相互接続された ポート の場所を識別する回路図エディタの クロスリファレンス機能 に、相互接続された オフシート コネクタ 用の位置ページ/グリッド参照を表示する機能も追加しました。既存の Reports » Port Cross Reference » Add To Project コマンドを実行すると、目的のシート名と位置グリッド参照に基づいて両方のタイプの回路図接続オブジェクトにクロスリファレンス パラメータが追加されます。
Altium Designer の 接続インサイト 機能 (Design Insight 機能の一部) では、PCB 設計プロジェクト内の接続に関連するインスタント ビューが表示されます。選択可能な要素により (オプションの回路図プレビューを含むドキュメント ツリーとして表示される)、プロジェクトの接続構造を素早く視覚的にナビゲートできます。
デフォルトの設定状態 の接続インサイト機能では、以下が表示されます:
Ctrl+Alt キーを押したままにすることで、この機能が有効になる新しいホバー機能を追加しました。これにより、カーソルが信号ネットに属するオブジェクト上にある時、選択できるツリー ビューが開きます。プリファレンスの Design Insight で Document Tree – Mouse Hover オプションにチェックを入れている (有効な) 場合、このホバー機能は無効になることに注意してください。
お近くの営業所にお問合せください。
弊社の営業担当より詳細情報をご案内しますので、アルティウムジャパン までお問い合わせください。.
Copyright © 2019 Altium Limited
弊社の営業担当より詳細情報をご案内しますので、アルティウムジャパン までお問い合わせください。.
Copyright © 2019 Altium Limited
その場合、評価版ライセンスは不要です。
ボタンをクリックして、最新のAltium Designerインストーラをダウンロードしてください。
弊社の営業担当より詳細情報をご案内しますので、アルティウムジャパン までお問い合わせください。.
Copyright © 2019 Altium Limited
Altium Designerの新規ライセンスのお見積もりをご希望の場合、下記のフォームに入力してください。
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。
Altium Designerサブスクリプションをご利用中の場合、評価版ライセンスは不要です。
お客様がAltium Designerサブスクリプションの有効なメンバーではない場合、下記のフォームに入力して無償評価版をダウンロードしてください。
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。
弊社の営業担当より詳細情報をご案内しますので、アルティウムジャパン までお問い合わせください。.
Copyright © 2019 Altium Limited
無償評価版を使用するには、下記のフォームに入力してください。
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。
Great News!
Valid students can get their very own 6-month Altium Designer Student License for FREE! Just fill out the form below to request your Student License today.
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。
その場合、Altium Designerビューワーの無償ライセンス(有効期間6か月)をダウンロードできます。
下記のフォームに入力してライセンスをリクエストしてください。
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。
素晴らしいですね。アルティウムではモノづくりに最適なプログラムを提供しています。
Upverterは、コミュニティ主導型の無償プラットフォームで、お客様のような作り手の要求に合わせて設計されています。
試してみる場合、こちらをクリック してください。
弊社の営業担当より詳細情報をご案内しますので、アルティウムジャパン までお問い合わせください。.
Copyright © 2019 Altium Limited
その場合、Altium Designerビューワーの無償ライセンス(有効期間6か月)をダウンロードできます。
下記のフォームに入力してライセンスをリクエストしてください。
プライバシーポリシーに同意の上、[ダウンロード]をクリックしてください。ご登録いただきましたメールアドレスにメールマガジンが送信されます。メール配信の停止は、メール内の通知設定でお手続きいただけます。